糖尿病

糖尿病


・どんな病気

 

血液中に含まれるぶどう糖(血糖)が、
一定レベルを超えて多くなる病気です。


血糖は、全身の細胞、組織に取り込まれて、
エネルギー源になります。


これを糖代謝といいますが、
高血圧の状態は、
その糖代謝がうまくいっていないことを示しています。

 

血糖値の上昇を抑制するのは、
膵臓のランゲルハンス島β細胞から分泌されるインスリンです。


高血糖の状態が続く原因は、
そのインスリンの作用が発揮しにくい
体内環境になっていることか、

インスリンの分泌量が不足しているかのどちらかです。

 

糖尿病にはいくつかのタイプがありますが、
その多くを占めるのが、2型糖尿病です。


これは、遺伝的体質を背景に、
過食や運動不足などの生活習慣が引き金となって発病します。


1型糖尿病の場合は、

何らかの理由で膵臓インスリン産生能力が低下するために起きるもので、
生活習慣とは関係なく発病します。


糖尿病が恐いのは、さまざまな合併症を引き起こすからです。

 


[主な1次検査・関連検査]


・肥満度
・血圧
・胸部X線
・心電図
尿素窒素
クレアチニン
電解質
・総コレステロール
HDLコレステロール
・LDLコレステロール
中性脂肪
・尿酸
・血糖
・グリコヘモグロビン
・尿糖
・ケトン体
・尿たんぱく
・尿潜血
・尿比重
・尿pH
・尿アミラーゼ
・眼底
ぶどう糖負荷試験

 

 

《参考資料》
健康診断の検査値がとことんわかる事典 最新版