セカンドオピニオンを上手にしよう

セカンドオピニオンを上手にしよう


検査をうけて確定診断がでると、それに応じた治療方針が示されます。


主治医から良く説明をうけてもなお、その確定診断や治療方針に対して、
納得が出来ないとか、疑問を払拭出来ないと言うような事もあります。

 

そのような時は、セカンドオピニオンを得ることも考えてみましょう。

 

セカンドオピニオンとは、第二の意見のことです。

 

具体的には、主治医以外の医師の意見を聞くという事です。

 

それを希望する場合は、主治医にその旨を伝えてください。

 

何となく言い出しにくいかもしれませんが、
最近は医師の間でもセカンドオピニオンに対する理解が深まってきています。


たいていは、

快く紹介状(有料/健康保険の適用あり)を書いてくれることでしょう。

 

患者さんが納得してくれなければ、主治医との間の信頼関係も微妙になり、
適切な治療を進めるうえで、よい状態にはなりません。


また、治療法、とくに手術を伴う場合は、
それに対して患者さんやご家族が同意しなければ、
医師がかってに治療を始めることが出来ません。

 

考え得るもっとも適切な治療法は、
主治医と患者さんとの緊密な信頼関係があって成り立ちます。


もし希望があれば、遠慮せずに、

主治医にセカンドオピニオンを聞きたい旨を伝えてみてください。

 


《参考資料》
健康診断の検査値がとことんわかる事典 最新版