◆主な腫瘍マーカー(パート1)

◆主な腫瘍マーカー(パート1)

※基準値は、検査法や検査実施施設、
医師の考え方などにより異なります。

 

名称:AFP(α-フェトプロテイン)
基準値:20.0ng/ml以下
高値で疑われる主な病気:原発性肝臓がん、肝芽腫、
卵黄膿腫瘍、肝硬変、回復期の劇症肝炎、転移性肝臓がん、
慢性肝炎、急性肝炎、先天性胆道閉鎖症など

 

名称:アミラーゼ
基準値:60~190IU/l
高値で疑われる主な病気:膵臓がん、急性・慢性膵炎、
胆管がん、肝硬変、腎不全、肺がん、卵巣がんなど

 

名称:β2-m(BMG)(B2マイクログロブリン)
基準値:2.5μg/ml以下
高値で疑われる主な病気:胃がん、大腸がん、肝臓がん、
膵臓がん、肺がん、腎臓障害など

 

名称:BCA225
基準値:160U/ml以下
高値で疑われる主な病気:乳がんなど

 

名称:BFP(塩基性フェトプロテイン)
基準値:75ng/ml以下(血清)
高値で疑われる主な病気:卵巣がん前立腺がん、
肝臓がん、膵臓がん、睾丸腫瘍、胆道がん、白血病など

 

名称:BJP
基準値:陰性
高値で疑われる主な病気:多発性骨髄腫、慢性リンパ性白血病
腎臓障害など

 

名称:CA15-3
基準値:30U/ml以下
高値で疑われる主な病気:乳がん卵巣がん、子宮がん、
肺がん、膵臓がん、肝硬変など

 

名称:CA19-9
基準値:37U/ml以下
高値で疑われる主な病気:膵臓がん、胆管・胆道がん、
胆嚢がん、大腸がん、胃がん、肝臓がんなど

 

名称:CA50
基準値:40U/ml以下
高値で疑われる主な病気:膵臓がん、胆管がん、肝臓がん、
胃がん、大腸がん、肝硬変、慢性膵炎など

 

名称:CA125
基準値:
閉経前女性40U/ml以下
閉経後女性&男性25U/ml以下
高値で疑われる主な病気:卵巣がん子宮内膜症
消化器がん、肺がんなど

 

名称:CA130
基準値:閉経前女性35U/ml以下
高値で疑われる主な病気:卵巣がん、子宮がんなど

 

名称:CEA(がん胎児性抗原)
基準値:
[Z-ゲル法]5.0ng/ml以下
[サンドウィッチ法]2.5ng/ml以下
高値で疑われる主な病気:大腸がん、胃がん膵臓がん、
胆道がん、甲状腺がん、子宮がんなど

 

名称:CYERA21-1
基準値:2ng/ml以下
高値で疑われる主な病気:

肺の扁平上皮がん・腺がん・小細胞がん・大細胞がん、
肝炎、肝硬変など

 

名称:DUPAN-2
基準値:150U/ml以下
高値で疑われる主な病気:膵臓がん、胆道系のがん、
肝臓がん、大腸がんなど

 

名称:エラスターゼ
基準値:300ng/dl以下
高値で疑われる主な病気:膵臓がん、急性・慢性膵炎など

 

◆主な腫瘍マーカー(パート2)へ続く

 

《参考資料》
健康診断の検査値がとことんわかる事典 最新版